愛情をこめて栽培
はじめまして、滋賀県近江八幡市で夫婦でキクラゲ栽培をしている山本農園です。
お客様に少しでも安心、安全なキクラゲを提供したいと考え、栽培における行程すべてを純国産にこだわっています。
素材のオガクズも菌も国産を使用し、また栽培には農薬などは一切使用せず、菌床栽培をしています。
二人とも、もともとは医療関係で長年働いていました。
何か夫婦で一生できる仕事がないかと探していた時にキクラゲ栽培と出会い、縁がある土地だと感じた滋賀県近江八幡市で、キクラゲ農園をすることになりました。
毎日、琵琶湖と田んぼに癒やされながら農業をしています。
農業も経営も初心者で、右往左往しながらですが、できる限り多くの方々に美味しいキクラゲを食べていただけるように一歩づつ進んでまいります。
スーパーなどでよく見かける中国産の乾燥も美味しいですが、私が丹精込めて栽培した国産のキクラゲをぜひ一度ご賞味ください。
山本 泰司


